未分類

なんだかなぁ

ふと高校時代を思い出すときがある。

めっちゃ楽しかったなぁ。ほんと。ただ、勉強しなかったなぁ、今となっては恥ずかしいくらい。

何年もそのことを後悔して、でも今は家族がいて、なんだかんだ幸せな宝物と出会えてるんだよなぁ。

18歳くらいでその先の人生の大きな分岐点があるってすごいよな。若くしてちゃんと勉強してたやつすげぇよ。

今は職場に悩まされてる。どんな道を辿っていても悩みはあったんだろうけど。

作業療法士という職業

 たまに先生と呼ばれる。リハビリの先生というと聞こえはいいが、先生と呼ばれるほど徳は積んでいない。

もちろん、認定作業療法士をはじめとした権威ある立場の作業療法士は尊敬されるに値するかもしれないが、

私を含め、とても先生と呼ばれるほどではなく、「先生と呼ばなくて大丈夫ですよ。」とたまにこちらから言うほど。

 正直、国家試験に通って、病院なり施設なりに就職すれば誰でも先生と呼ばれてしまう。自分を卑下しているわけでも無いし、担当を受け持つ以上はその方のために働くが・・・。

 なんていうかなぁ、この業界自体に嫌気がさしてるんだと思います。いつからそうなのか、気づいた時にはもう離れたいと思っていました。もちろんリハビリ中はそんなことは思っていないですが。(クレーマーの方に当たると頭をよぎりますがね)

 普通のサラリーマンとは違って役職につくこともほとんどない。長年働いていたらそういう役回りの話が来るかもしれないが、出世をモチベーションとする人はほとんどいないだろう。頑張って長く働こうと思っても、突然の異動よ。しかも所長の一存で。意見を言わず、淡々と単位をとるだけの人を周りに置きたいがために、何か言うやつは飛ばしてしまえばいいってか。質を高めるとか馬鹿馬鹿しくなってきたわ。正直、ご家族目線で言うと、口コミの悪い病院のリハビリなんて、どのセラピストに担当してもらうか運ですよ。

 出世コースがないから、 そこらへんの適当にしてるセラピストといつまでも同じ土俵で戦い続け、同じ給料をもらい続け、たまに患者さんやご家族さんにもらう温かいお言葉を栄養に次のリハビリへ・・・。

 えーっと、私このまま年を取って人生終わるの?そうはなりたくない。

買い物上手ぅになりてぇなぁー🎵

 平日勤務の私は、普段仕事が終わると発泡酒を1本飲むのですが、金曜日は羽を広げて2本、それに追加して酎ハイも飲みます。一週間ごとにストレス解消しないとやってられないですね。

 最近、ネカフェにあるあの居心地のいい椅子に憧れて、2万近くする社長椅子をネットで買ったんですけど、安物感半端なくて絶望しました。いやぁ、ちゃちいわ。なんか下地が薄めのボードに綿を詰めているだけなのレントゲン撮らんでも分かるわ。

 届くまで楽しみにしてたのに。そのお楽しみ料金で2万かよって感じです。実物を見られないというネットで買うデメリットをモロに受けました。やっぱりいい椅子はもっと高いですよね。それにしても最近のサムネはよくできてますよ。普通に騙された気分でした。騙す気はなかったと言われたらそれまでですがね。えぇ、虚しくなってますよ私は。ふと冷静になって考えてみると、社長椅子ってもっと高いですよね。社長椅子の相場を調べられていなかったことが敗因ですね。

 いや、同一商品をいろんなサイトで見てみてもなんかレビューが少ない、もしくは無いなと思ってたんですよ。

 そういうのはもう地雷ですね。買い物上手になりてぇですわ。

はじめまして。

今日からブログ書き始めます。

趣味はゴルフです。最近はしていないですが・・・。どうぞよろしくお願いします。誰かが見てくれるだろうか・・・。

突然ですけど、ChatGPTってすごいですね。今日、仕事でExelで分からないこと聞いたら全部教えてくれました。もうExelの勉強しなくてもChatGPTに聞けばすぐ教えてくれるし、もう先生ですね。AIの時代ってすごいですねぇ。調べたら有料バージョンが月に30ドル前後・・・有料バージョンってどんなんなんでしょう。さらにその上の最上級グレードとかもありましたし。今後だれもがサブスクでAI使っていく時代になるんでしょうか。